●大会関連
・大会には原則参加をしてください。(リレーなどチーム競技もあります)
・クラブ取りまとめの大会以外に、個人で別の大会に出場する際は、必ずコーチに連絡してください。
(別の大会への参加を禁止するものではありません。)
※陸王クラブ名で出場するとコーチにも連絡が入ります。
参加人数によって大会運営員の要請も入ります。勝手に大会参加は不可です。
・大会参加申し込み後は、体調不良、緊急事態以外の欠席は原則不可です。
※ゼッケン準備が無駄になます。リレーオーダー等に影響が出る。出場できない選手も発生します。
・大会時はお菓子や、漫画、ゲーム機の持ち込みは禁止です。
※遊びに来ているのではありません。出番以外は他の選手を応援する、観察して研究する。
・保護者は、原則大会に参加してください。
※大会は長時間になる為、サポート必要です。
・大会時、我が子以外の陸王クラブの選手も、応援態度が悪ければ保護者全員で注意しましょう。
・大会時の準備物は参加保護者で協力して実施。担当役員のサポートもお願いします。
テント設置、荷物置き場確保(ブルーシート)、横断幕設置、のぼり立て(クロカン/駅伝時)
★保護者の仕事、お願い事項など
●合宿
・4年生以下の選手が合宿に参加する際、保護者も原則参加してください。
※泊まりの経験が浅く、参加保護者の負担が大きい為です。
・学年問わず、体力的に不安がある選手の保護者も付き添いをお願いします。
●北町公園利用時の駐車マナーについて(近隣トラブル防止の為徹底ください)
北町公園東側バス通りの路上駐停車は、短時間でも禁止とさせていただきます。
他の車やバス走行の邪魔にならない場所で乗り降りする事を徹底してください。
北町公園練習時の参加保護者の方は、バス通りの様子を時折確認し、
駐停車しているクラブ関係者がいた場合は、クラブ内で注意し合っていただきたいと思います。